アスパラガスは、穂先の部分をゆでるとやわらかくなり、離乳食向きの食材。
グリーンアスパラとホワイトアスパラとがありますが、栽培方法が違うだけでどちらも同じ品種。グリーンの方が栄養価は高いです。
あまり日持ちしないので、買い求めたらゆでて冷凍しておくのがオススメです。
新鮮なアスパラガスの選び方
アスパラガスは穂先が締まり、鮮やかな緑色のものを購入するようにしましょう。
下ごしらえ
穂先のみを切り取り、熱湯でやわらかくゆでます。根元の部分は筋が多く、離乳食には向いていません。
穂先以外の部分は大人が食べるようにしましょう。
フリージングの方法と使い方
初期
冷凍方法
アスパラガスは、ゆでたものをすりつぶすか裏ごししたものを製氷皿で小分け冷凍します。
アスパラガスはすりつぶしてもあまりなめらかにならないので、初期に無理に与える必要はありません。
離乳食を小分けにして冷凍する方法3つを徹底解説!
離乳食を1回分ずつ小分けにして冷凍する方法を紹介しています。小分け冷凍するには製氷皿やフタ付きの保存容器、フリーザーバッグなどを使いますが、食材や用途によって使い分けるのがポイントです。
解凍・調理法
冷凍したアスパラガスは電子レンジで解凍・加熱した後、白湯やミルク、だし汁などでのばして使います。
冷凍した離乳食の解凍方法。電子レンジ加熱のコツも解説します
離乳食の進み具合に合わせてまとめて下ごしらえをして冷凍しておくと、毎回の離乳食作りの時間がグンと短縮できます。が、「冷凍した離乳食をどう使ったらいいのか分からない…」という声も。この記事では、フリージング食材の解凍方法や調理のコツをご紹介します。
レンジであっという間!冷凍ストックを使った離乳食の作り方
離乳食の冷凍ストックがあると楽って聞くけれど、実際どうやって使えばいいのでしょうか。この記事では、フリージング食材を使って電子レンジで簡単に調理する方法を紹介しています。
中期
冷凍方法
ゆでたアスパラガスを細かく刻み、製氷皿で小分け冷凍します。
解凍・調理法
冷凍したアスパラガスは電子レンジで解凍・加熱するか、凍ったまま煮物やスープなどに加える。
後期
冷凍方法
ゆでたアスパラガスを粗く刻み、製氷皿で小分け冷凍します。
解凍・調理法
冷凍したアスパラガスはレンジで解凍・加熱するか、凍ったまま煮物やスープなどに加えて使う。
完了期
冷凍方法
アスパラガスは穂先のみをゆでて水気をよく切って冷まし、スティック状のままジッパー付き袋に入れて冷凍する。
解凍・調理法
冷凍したアスパラガスはレンジで解凍・加熱するか、凍ったまま煮物やスープ、炒め物などに加える。
刻まずにスティック状のまま冷凍しておく方法は、各時期を通してオススメの方法です。
・初期、中期…使う時に凍ったまますりおろして調理できるので便利。
・後期、完了期…手づかみ食べの練習に。
アスパラガスを使った離乳食レシピ
- アスパラのミルクパンがゆ (初期)
- 野菜スティック (後期)
- アスパラと鶏ささみのスープ (完了期)
コメント