離乳食作りで覚えておきたいこと。冷凍に向かない食材まとめ

フリージングの基本

毎日の離乳食作りの中で、フリージングはとても便利!手を加えればほとんどの食材が冷凍可能と言ってもいいほどなので、取り入れない手はありませんよね。

ただ、どうしても冷凍に適さないものや注意が必要なものがあります。

離乳食作りにフリージングを取り入れる際には、冷凍に向かない食材のポイントを覚えておくと便利です。

スポンサーリンク

冷凍に向かない食材のポイント

水分の多いもの

生野菜や豆腐など、水分の多いものは解凍した時に食感が変わってしまうので冷凍に向きません。

分離するもの

牛乳、マヨネーズなどを冷凍すると、解凍した時に水分と脂肪分が分離してしまいます。冷凍はおすすめしません。

ちなみに、牛乳を使って作ったホワイトソースは冷凍可能です。

自家製ホワイトソースが便利!簡単なのに豪華に見える離乳食レシピ3品
離乳食のマンネリを解消するのに便利なのが、ソース類!ソース類はベビーフードを利用すれば手軽ですが、手作りでも意外と簡単! 余った分は冷凍しておくと便利です。今回はホワイトソースの作り方と、ホワイトソースを使った離乳食のレシピを紹介します。

その他、冷凍によって変質してしまうもの

こんにゃくは冷凍するとスポンジ状になり、ゴムのような食感になるので冷凍に向きません。

また、全卵(生)も冷凍すると黄身が固くなるため冷凍には不向き。

溶き卵や白身だけの冷凍なら可能です。

冷凍前に調理が必要な食材の例

生野菜

水分の多い生野菜は基本的に冷凍に向きません。解凍するとベチャベチャになってしまいます。

塩もみする(きゅうり、にんじんなど)・すりおろす(大根、長芋など)などの下処理をすれば冷凍できる野菜もあります。

じゃがいも

じゃがいもをゆでてそのまま冷凍するのはNG。ボソボソしておいしくありません。

ゆでてマッシュしたものなら冷凍できます。

生の場合は、全卵を溶いたもの、もしくは卵白のみであれば冷凍できます。

また、いり卵や錦糸卵などにすれば冷凍可能。

ゆで卵は冷凍すると白身がゴムのように固くなり、冷凍には不向きです。

ヨーグルト

プレーンヨーグルトは冷凍すると分離してしまいます。砂糖やジャムなどを混ぜれば冷凍可能。

加糖タイプは冷凍できます。

チーズ

固まりのチーズは冷凍には不向き。

ピザ用チーズや粉チーズは、ジッパー付き袋などに入れておけば冷凍できます。

ただし、空気に触れないようにしっかり密封しておかないと固まってしまうので注意!

豆腐

豆腐を冷凍すると高野豆腐のような食感になります。

高野豆腐風で使いたい場合は、つぶしたり裏ごししたりして冷凍しておくと便利です。

生の豆腐のような食感を求めるなら、冷凍はNGです。

冷凍NGな食材を知ってフリージングを取り入れよう

冷凍に向いていない食材も、少し手を加えれば冷凍可能になるものもあります。

フリージングをうまく取り入れて、離乳食作りがより楽しく楽になれば私も嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました