グリーンピースは離乳食に使える?調理や冷凍方法は?

フリージング実践編

グリーンピースはやわらかくなるまでしっかりゆでて薄皮をとりのぞけば、スープや煮物など幅広く使える食材。料理の彩りもよくなります。

 

旬の時期(3~6月ごろ)には生のものが出回りますが、冷凍食品を利用してもいいですね。やわらかくゆで直し、薄皮をとりのぞいて使います。

スポンサーリンク

新鮮なグリーンピースの選び方

グリーンピースはさや付きのものであれば、さやの緑色が濃く、実がしっかり入っているものを選びます。

むき実のものなら、粒がそろっていてふっくらしているものを。

下ごしらえ

グリーンピースはさやから出し、熱湯でやわらかくゆでます。

薄皮は固いので取り除き、各時期に合わせた大きさに刻んで使いましょう。

裏ごしする場合は、薄皮をむかずに裏ごし器でこすと、同時に薄皮が取り除けるので楽ですよ。

時期別フリージングの方法と使い方

初期

グリーンピース(離乳食初期)

冷凍方法

ゆでたグリーンピースは裏ごししてペースト状にし、ジッパー付き袋に入れて薄くのばして冷凍します。

離乳食を小分けにして冷凍する方法3つを徹底解説!
離乳食を1回分ずつ小分けにして冷凍する方法を紹介しています。小分け冷凍するには製氷皿やフタ付きの保存容器、フリーザーバッグなどを使いますが、食材や用途によって使い分けるのがポイントです。

解凍・調理法

冷凍したグリーンピースはレンジで解凍・加熱した後、白湯やミルク、だし汁などでのばして使います。

冷凍した離乳食の解凍方法。電子レンジ加熱のコツも解説します
離乳食の進み具合に合わせてまとめて下ごしらえをして冷凍しておくと、毎回の離乳食作りの時間がグンと短縮できます。が、「冷凍した離乳食をどう使ったらいいのか分からない…」という声も。この記事では、フリージング食材の解凍方法や調理のコツをご紹介します。
レンジであっという間!冷凍ストックを使った離乳食の作り方
離乳食の冷凍ストックがあると楽って聞くけれど、実際どうやって使えばいいのでしょうか。この記事では、フリージング食材を使って電子レンジで簡単に調理する方法を紹介しています。
グリーンピースのペーストは、まとめて作っておくと便利です。
ポタージュにしたりおかゆに混ぜたり、ホットケーキやお焼きに混ぜたりと、初期だけでなくいろんな時期に活用できます。

中期

グリーンピース(離乳食中期)

冷凍方法

ゆでて薄皮を取り除いたグリーンピースをごく細かく刻むか粗くすりつぶし、ジッパー付き袋に平らにのばして冷凍します。

解凍・調理法

冷凍しておいたグリーンピースをレンジで解凍・加熱するか、凍ったまま煮物やスープなどに加えて使います。

後期

グリーンピース(離乳食後期)

冷凍方法

やわらかくゆでたグリーンピースを粗く刻み、ジッパー付き袋に入れて冷凍します。

解凍・調理法

冷凍したグリーンピースをレンジで解凍・加熱するか、凍ったまま煮物やスープなどに加えて使います。

完了期

グリーンピース(離乳食完了期)

冷凍方法

ゆでて薄皮をむいたグリーンピースは、刻まずそのままジッパー付き袋に入れて冷凍します。

解凍・調理法

冷凍したグリーンピースをレンジで解凍・加熱するか、凍ったまま煮物やスープ、炒め物などに加えて使います。

グリーンピースを使った離乳食レシピ

  • グリーンピースのミルク煮 (初期)

コメント

タイトルとURLをコピーしました