トマトはいつから離乳食OK?下ごしらえの方法と簡単レシピ

フリージング実践編

やわらかく、ほどよい甘みと酸味があるトマト。離乳食では、固い皮と種を取り除いてから使います。

少しの量しか使わない場合は、プチトマトを使うと便利です。

「トマトっていつから食べさせていいの?」という声もよく聞かれますが、離乳食初期から使えます。

ただし、離乳食にトマトを使う場合は、火を通すようにします。1歳ごろになれば生で食べさせても大丈夫です。

スポンサーリンク

新鮮なトマトの選び方

トマトはへたがピンとしていてつやがあり、全体に丸いものを選びます。

下ごしらえ

トマトは湯むきした後、カットして種をスプーンなどで取り除きます。

その後各時期に合わせた大きさに刻んでから使います。

トマトの湯むきって?

トマトのヘタの反対側に十文字に切れ目を入れ、ヘタをとってその部分にフォークを刺して熱湯にくるくる回しながら入れます。

皮がめくれてきたら冷水にとって、皮をむけばできあがり。

湯むきについては、下の記事で詳しく解説しています。

離乳食に使うトマトは皮を取り除く!湯むきの方法を写真付きで解説
離乳食ではトマトの皮を取り除いてから与えますが、「湯むき」という方法で簡単に皮をむくことができます。「湯むきなんてやったことがない…」という方のために、ミニトマトを使った湯むきの方法を写真付きで詳しく解説しています。

時期別フリージングの方法と使い方

トマトは湯むきして種を取り除いた後、各時期に合わせた大きさにします。

量が少ない場合は製氷皿で小分け冷凍、多い場合はフリーザーバッグに入れて冷凍しておきます。

トマトを製氷皿に入れて冷凍する

裏ごししたトマトを製氷皿に小分けにして冷凍すると便利!

初期

トマト 離乳食初期

【冷凍方法】

下ごしらえをしたトマトを裏ごしし、レンジで加熱しておきます。

冷めたら製氷皿に小分けにして冷凍します。

【解凍・調理法】

レンジで解凍・加熱した後、白湯やミルク、だし汁などでのばして使います。

他の野菜と組み合わせて、トマト煮風にしても。

中期

トマト 離乳食中期

【冷凍方法】

下ごしらえ済みのトマトを2~3mm角に刻みます。

製氷皿に小分けにするか、ジッパー付き袋に薄く伸ばして冷凍します。

【解凍・調理法】

レンジで解凍・加熱するか、凍ったまま煮物やスープなどに加えて使います。

後期

トマト 離乳食後期

【冷凍方法】

下ごしらえを済ませたトマトを5mm角に刻み、ジッパー付き袋に薄く伸ばして冷凍します。

【解凍・調理法】

レンジで解凍・加熱するか、凍ったまま煮物やスープなどに加えて使います。

完了期

トマト 離乳食完了期

【冷凍方法】

下ごしらえをしたトマトは1cm角に刻み、ジッパー付き袋に薄く伸ばして冷凍します。

【解凍・調理法】

レンジで解凍・加熱するか、凍ったまま煮物やスープなどに加えて使います。

トマトを使った離乳食レシピ

カレイのトマト煮 (初期)

トマトポテト (初期)

豆腐とトマトの煮物 (中期)

ひき肉と野菜のトマト煮 (後期)

大根と鶏ささみのトマト煮 (後期)

カツオとほうれん草のトマト炒め (完了期)

コメント

タイトルとURLをコピーしました