長芋を離乳食に使う時の注意点と、時期別下ごしらえの方法

独特の粘りが特徴の長いも。生で食する機会の多い長いもですが、離乳食に用いる場合は加熱してから使います。

ゆでるとやわらかくてとろりとした食感になるので、赤ちゃんにも食べやすい食材。

お好み焼きなどのように、すりおろしてから加熱しても良いでしょう。

長いもはアレルギーが起きることもあるので、初めて与える時は注意しましょう。

スポンサーリンク

新鮮な長いもの選び方

長いもは表面がなめらかで傷がなく、まっすぐなものを選びます。

下ごしらえ

長いもの皮をむいてやわらかくゆで、各時期に合わせた大きさに刻んで使います。

時期別フリージングの方法と使い方

長いもは、すりつぶしたものなどは写真のように製氷皿に入れて小分け冷凍します。

量が多い場合や角切りにしたものなどは、ジッパー付きの袋に入れて薄くのばして冷凍し、その都度使う分だけ取り出します。

初期

まだ食べられません。

中期

長いも 離乳食中期

【冷凍方法】

やわらかくゆでた長いもをすりおろす、もしくはすりつぶして製氷皿に小分けにし、冷凍します。

【解凍・調理法】

レンジで解凍・加熱するか、凍ったまま煮物やスープなどに加えて使います。

後期

長いも 離乳食後期

【冷凍方法】

5mm大に切るかフォークでつぶして、ジッパー付き袋に入れて冷凍します。

【解凍・調理法】

レンジで解凍・加熱するか、凍ったまま煮物やスープなどに加えて使います。

完了期

長いも 離乳食完了期

【冷凍方法】

7~8mm角に切るかフォークで粗くつぶし、ジッパー付き袋に入れて冷凍。

【解凍・調理法】

レンジで解凍・加熱するか、凍ったまま煮物やスープなどに加える。

長芋は、生のまますりおろしたものを冷凍することも可能です。
解凍後は、加熱してから使います。

長芋を使った離乳食レシピ

お好み焼き (完了期)

コメント

タイトルとURLをコピーしました