りんごは離乳食初期から使える!下ごしらえや切り方のコツを紹介

フリージング実践編

りんごは離乳食初期から使えます。加熱するとやわらかくなり甘みも増すので、好む赤ちゃんも多いです。わが家の子供たちも大好き♪

りんごを離乳食で使う場合は加熱するようにし、生で食べさせるのは後期以降にしましょう。その際スティック状に切ると、歯でかじりとる練習やつかみ食べの練習にもなりますよ。

スポンサーリンク

新鮮なりんごの選び方

りんごは皮にハリとつやのあるもの、全体によく色づいているものを選びます。

下ごしらえ

りんごは皮と芯を取り除き、薄切りにしてやわらかく煮ます。

耐熱皿に入れてふんわりとラップをし、レンジ加熱すると簡単に火が通るのでおすすめです。

やわらかく煮たら、各時期に合わせた大きさに刻んでから使います。

時期別フリージングの方法と使い方

初期

りんご 離乳食初期

【冷凍方法】

やわらかく煮たりんごを裏ごしし、製氷皿で小分け冷凍します。

生のまますりおろしたものをレンジ加熱してもOKです!

【解凍・調理法】

レンジで解凍・加熱した後、白湯やミルクなどでのばしてから使います。

中期

りんご 離乳食中期

【冷凍方法】

りんごはやわらかく煮て食べやすい大きさにつぶし、製氷皿で小分け冷凍します。

【解凍・調理法】

レンジで解凍・加熱した後、和え物やヨーグルトなどに使います。

後期

りんご 離乳食後期

【冷凍方法】

やわらかく煮たリンゴを5mm大に切り、水気をよく切ってジッパー付き袋に入れて冷凍します。

【解凍・調理法】

レンジで解凍・加熱した後、和え物やヨーグルトなどに使います。

完了期

りんご 離乳食完了期

【冷凍方法】

やわらかく煮たリンゴを1cm大に切って水気をよく切り、ジッパー付き袋に入れて冷凍します。

【解凍・調理法】

レンジで解凍・加熱した後、和え物やヨーグルトなどに使います。

りんごを使った離乳食レシピ

にんじんとりんごの裏ごし (初期)

ブロッコリーのヨーグルト和え (初期)

冬瓜とりんごのトロトロ (初期)

鯛のりんご煮 (中期)

コメント

タイトルとURLをコピーしました